お気に入りの九谷焼 今日のランチで使った青磁のご飯茶碗6年前の家族旅行で金沢の器屋さんで一目惚れしました。お写真よりも色濃くとても美しいです。大聖寺の熊坂でとれる青磁釉で大聖寺の釜でつくった若手作家さんの九谷焼です。今でも、この器を手に取るとあの日、金沢でお店の玄関外のカート中で長女と長男が仲良くお利口ちゃんでまっててくれた事思い出します。日々の暮らしにすっと馴染む素敵なお茶碗、思い出とともに大切に使います😋