道の駅で買ってきた「鬼ゆず」
でんでんの頭より大きいね。
私は初めてトレッキングシューズ買いました。
オットとイロチでノースフェイス。
お山とても歩きやすく、防水に優れているから沢を渡っても慣れなくて快適でした。
なんでもっと早く買わなかったのか。
「でんでん、どんどん汚れて行って、どんどんキラキラしていったよね!」
と、陽子先生に褒められた☺️
これをきっかけとして
若いうちに自然の中でしっかり体力筋力脳トレ身につけたい💪
生後781日
2歳1ヶ月+21日
いやぁー
昨日は寝たー
家族で熟睡でした☺️
そして皆んなご機嫌麗しゅ朝☀️
お山の遠足で
でんでん顔中、種だらけで、綺麗に取ったけれどペタペタしているので今夜はお風呂だね。
お山の遠足でクタクタでしたが
冷蔵庫には絶品秋刀魚がありましたので、秋刀魚焼いて、春菊と柿のサラダとお味噌汁と糠漬けで、豊かな秋の1日となりました。
奥深い自然に包まれている場所で家族一緒に贅沢なひとときを過ごすことができました。
これからも、でんでんと季節の彩りの中を歩き、感じ、季節の恵みを一緒に食して過ごしたいです。
でんでんは私達が思っている以上に
自然の中で本能を発揮し生き生きとしていました。
嬉しかったです。
堤田陽子先生のチームは皆さんワンコとの向き合い方の意識が深く、とても楽しむ事ができました。
来年も皆んな元気で参加できますように☺️
あーあ楽しかった✨
お山をおりてから一人一枚
ピザを作りました。
これが楽しくてびっくりするくらい美味しかったぁー。
もちろん私は初体験。
豚汁も最高でした✨
今日は16ワンコ23人のグループでお山の遠足でした。
元気いっぱいの子
ワンコが苦手な子
15歳のシニアさん達
みんな頑張りました。
みんなお利口ちゃんでした。
途中、沢を渡りました。
でんでん初めてです。
頭で考え自分のルートを探り
少し時間がかかりましたが、自分の足で渡ることができました。
でんでんパパにたくさん励まされ、褒められて、私も嬉しくなりました。
みんな頑張ってた☺️
普段の散歩とは違う景色や匂いに
でんでんとても張り切って歩いてくれました🤍